今回は、クックパッドレシピを参考に「究極の焼さんま寿司 厳選レシピ」を作りました。
実はこのメニュー、以前は全く作ったことがなく、今年になって急にはまってしまい、もう何度作ったことでしょう。
かなり簡単、なのに手が込んだように見える!しかも、家でこの味が味わえるなんて~と幸せになるレシピです。
今の時期だとサンマも安いので、ぜひお試しください!
サンマをサバに替えてもOK!焼きサバ寿司もおいしいですよ。
【参考にした”焼さんま寿司”つくれぽ人気レシピ】
※2020年12月2日更新
ぶちうま♪さんま焼き寿司♪♪
実はカンタン&旨い★焼きさんまの棒寿司
【材料】(3人分)
さんま–2匹
ご飯–1合
☆酢–大さじ3-4
☆砂糖–大さじ2~3
☆塩–少々
白ごま–大さじ1
【作り方・レシピ】
1.さんまを腹開き、もしくは3枚におろす。
2.骨を取る。(身がぼろぼろすることもありますが、寿司になると分かりませんので、気にせずに)
3.キッチンペーパーなどでしっかりと水気を取り、軽く塩を振る。
4.グリルで焼く。
5.軽くキッチンペーパーで押さえて、油を取る(軽くで十分です)。
6.ご飯を炊き、熱いうちに☆を混ぜてすし飯を作る。お好みでお酢や砂糖の量を調整してください。
7.すし飯に白ごまを加えて、混ぜる。
8.ラップをひき、その上に焼いたサンマを皮を下にして置く。
9.棒状になるように整えながら酢飯をのせ、ラップでくるみ形を作る。
10.ラップをしたまま1時間ほど置いて、なじませる。
11.包丁で食べやすい大きさにカットして完成です。
【焼さんま寿司の作り方のコツ】
★サンマは、塩サンマを使っても結構ですし、軽く塩を振ってから焼くだけでも十分。サンマの香りがしっかりして濃厚な味わいです。召し上がるときには、お寿司のように醤油を軽くつけてもOK.
★酢飯に小さく刻んだ生姜を加えてもおいしいですよ。
★サンマをサバにかえても、おいしいですよ~
コメント