絶品 天ぷらレシピ クックパッド つくれぽ人気レシピ

スポンサーリンク
download

今回は、クックパッドつくれぽ人気レシピを参考に「究極の天ぷら厳選レシピ」を作りました。
こんな暑い季節になぜ、と思わないでください。もともと私は天ぷらが苦手。衣が硬くなりすぎたり、べとっとしてしまったり、、、と、食べるのは大好きなのに作れなくて家では作らなかったメニュー。でも、でも、どうしても食べたくなってしまったんですよ。この暑いのに、天ぷら。子供がいるのでやっぱり家ご飯が気楽、仕方ない、頑張ってマスターするか、とコツコツと作った結果です。もう怖くないぜ、天ぷら。冬になったらたくさん作ります。※もう暑いから嫌だ。

【参考にした”天ぷら”つくれぽ1000以上人気レシピ】

※2021年4月22日更新

つくれぽ1000
サクサク天ぷら 

冷めてもサクサク♪天ぷらの衣 
市販の天ぷら粉いらずの☆天ぷら衣
食べ過ぎ注意!大分名物とり天☆鶏の天ぷら

【材料】(2人分)

えび–4尾
なす–1本
かぼちゃ–50g
しいたけ–2個
れんこん–2cm
青じそ–2枚
薄力粉–95g
ベーキングパウダー– 5g
氷–3個
水–160cc
酒–大さじ1
サラダ油–適量

【作り方・レシピ】

◆衣液を作る 量は多めになっています
1.薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
2.氷、水、酒を混ぜ合わせ、そこへふるった粉類を一気に加えたら、軽く混ぜたる。

◆材料の準備
1.えびは尾を残して殻をむき、背ワタを取り、腹側に2-3か所切り込みを入れる。
2.さらに、一筋ごとに背側にそらし、筋を切ってまっすぐにし、キッチンペーパーなどで水気をしっかりふきとり、打ち粉をまぶします。
3.なすは縦半分に切り、ヘタ側の約2cmを残して5mm幅の切り込みを入れ、水にさらしてキッチンペーパーなどで水気をふきとります。
4.かぼちゃはワタと種を取り、5mm幅に切る。
5.しいたけは軸を取り、半分に切る。
6.れんこんは皮をむいて5mm幅の輪切りにし、酢水にさらして水気をきる。

◆揚げる
1.フライパンなどに油を入れ、160~180℃で揚げる。(野菜類は160℃くらい、魚介類や肉類は170~180℃が適温)
2.野菜→魚介類の順であげてください。
3.食材に衣をたっぷりつけ、静かにすべらせるように油に入れて、衣が固まるまで触らないでください。
4.衣の周囲が固まり、勢いよく出ていた大きな泡が小さくなってきたら、出来上がりです。
5.揚げ上がった天ぷらは重ねないように、しっかりと油をきって置いてください。

【天ぷらの作り方のコツ】

衣液は混ぜすぎないようにしてください。少し粉が残る程度で大丈夫です。混ぜすぎるとべっとりとした衣になってしまいます。 また、衣は長時間置いたり、温まると粘りが出るので、揚げる直前に用意しましょう。
★ 魚介類は打ち粉(天ぷら粉をまぶす)をすると衣付きもよく、油がはねにくくなります。
★食材は、キッチンペーパーなどで水気をしっかりとりましょう
油の温度の目安は、160℃:油に衣を少量落とし、衣が鍋底まで沈んですぐに浮き上がる。170~180℃:衣が鍋の途中まで沈んですぐに浮き上がるです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました