
今回は、クックパッド人気レシピを参考に「究極のきゅうりのキューちゃんレシピ」を作りました。
親戚が家庭菜園を始めて、きゅうりが採れること、採れること。我が家にもたんまりキュウリが届いており、現在、キュウリ料理を開拓中。
![110920_Qchan [XVÏÝ]](https://ninki-recipe.com/wp-content/uploads/2016/07/A_1-263x300.jpg)
そんな中で、この東海地方で有名なきゅうりのキューちゃんという漬物。ご存じですか?愛知県豊橋市の東海漬物が1962年から出している人気商品。ちょっと味が濃いキュウリの漬物は、ごはんがすすむし、お弁当に少し入っているとなんだかうれしい漬物です。このキュウリのキューちゃん、実際に作ってみて、もう十分にキューちゃん味!!自分で作れるんだ!と驚いているところです。このほかにも、クックパッドつくれぽ1000以上「キュウリ」料理をまとめておきましたので、キュウリが安く手に入った!とか大量にあるのよねー、って方は特に参考にしてくださいね。
【参考にした”きゅうりのキューちゃん”クックパッドレシピ】
※2022年3月30日更新
クックパッド”きゅうりのキューちゃん”つくれぽ1000人気1位レシピ

つくれぽ1900 自家製きゅうりのキューちゃん(漬物)★
あのきゅうりのキューちゃんが手作りできます。
たくさん作っても、ぽりぽりと食べてるとあっという間になくなります。
きゅうりがたくさんあるときにぜひ。
クックパッド”きゅうりのキューちゃん”つくれぽ1000 人気レシピ
つくれぽ1000
きゅうりの漬物*我が家のキューちゃん*
つくれぽ900
簡単 キュウリのQちゃんゴーヤGOちゃん
つくれぽ200
きゅうりのキューちゃん時短レンチンVer
簡単!自家製きゅうりのQちゃん
ぱりぱり絶品!きゅうりのきゅうちゃん漬け
つくれぽ100
パリパリ!!きゅうりの漬物 キューちゃん
【参考にしてくださいね”きゅうり”つくれぽ3000以上人気レシピ】
つくれぽ12000
居酒屋風☆やみつききゅうり
つくれぽ4000
トマトときゅうりのパクパクサラダ
☆絶品!簡単きゅうり☆
つくれぽ3000
★切干大根とキュウリの中華風サラダ★
簡単に一品!トマトと胡瓜のさっぱりサラダ
給食の味*きゅうりとわかめとツナの酢の物
パリッ!キュウリがウマっ!
キュウリ・ワカメ・カニカマの生姜酢の物
【材料】(きゅうり5本分)
きゅうり–5本
■ 漬け汁
しょうゆ–100cc
みりん –50cc
酢–15cc
砂糖–大さじ1/2
生姜–1/2片
鷹の爪– 少々
【作り方・レシピ】
1.生姜を千切りにする。
2.きゅうりを5mm弱の輪切りにして、塩を振って30分置く。
3.キュウリは、軽く水洗いをしてから絞る。
4.鍋に漬け汁の調味料(生姜以外)を入れ沸騰させる。
5.沸騰したら、生姜とキュウリを一気に加え、1分ほど中火で加熱する。
6.火を止めて、完全に冷めたら、消毒した瓶に入れ冷蔵庫で保存してください。
【きゅうりのキューちゃんの作り方のコツ】
★キュウリを煮汁につけると一気に色が変わります。驚かないでくださいね。
★すぐに味が染みるので、作った当日から食べられます。
★漬け汁は2回ぐらいなら使えます。
コメント