さつまいもレシピ クックパッドつくれぽ1000人気1位レシピ

スポンサーリンク

さつまいもの季節になりました。
サツマイモ堀りに行ったり、ご近所さんからもらったり、、とサツマイモが一気に届いたことありませんか?
せっかくだから、おいしいサツマイモをおいしく、無理なく大量に消費したい!
そんなあなたのために、今日は
「クックパッドで人気のさつまいもレシピ」を紹介します。

これだけ人気のレシピがあれば、どれだけサツマイモをもらっても飽きずに楽しくおいしく食べれるぞ!

※2022年4月11日更新

大学芋のレシピはこちらスイートポテトレシピはこちら、焼き芋のレシピはこちらにあるので、それらは除いて紹介します。

おかず系

つくれぽ19800 サツマイモとレンコンの酢豚風

参照
甘くて酸っぱくて、ご飯が止まらなくなるおかずレシピ。
豚肉や鶏肉をプラスしてもおいしいです。
サツマイモをかぼちゃにしても、アリ!
さすがつくれぽ数が多いだけあって、おいしい~!

つくれぽ7700 さつまいもと鶏肉炒め

参照
マヨネーズがポイントの炒め物。
①のレシピもそうだけれど、意外とサツマイモを炒めておかずにする、って作らなかったレシピ。
でも、味もコクもしっかり、ボリュームもたっぷりなので、充分メイン料理になりますよ。
お酒にも合うので、旦那さんも大喜び。

つくれぽ6800 さつまいもごはん

参照

シンプルでサツマイモのおいしさをしっかりと味わえるレシピです。
炊飯器のスイッチオン!で作れるので、とーっても簡単。
ほくほくのさつまいもをお楽しみくださいね。

つくれぽ3400 サツマイモサラダ

参照

クリーミーでとってもおいしいサラダです。
わさび入りなので味も引き締まって、大人向けかな。
ちょっとだけサツマイモが残ったときなどによく作ります。

つくれぽ4900 サツマイモの甘露煮

参照
作り置きでいつもおいておきたいけれど、ついついつまみ食いをしてあーっという間になくなってしまうレシピです。
お弁当の開いた場所に1個入れておくのにも重宝するおかずです。

スイーツ系

つくれぽ8100 サツマイモのバター焼き

参照

甘くてショッパイのが止まらなくなるバター焼き。
手軽に作れて、子供もパクパク食べてくれます。
我が家ではおやつとして出すのですが、お弁当にちょっと入れてもいいかも。

つくれぽ3500 ノンバターさつまいもケーキ

参照
甘さが控えめでとっても滑らかなケーキです。
とにかくフードプロセッサーで混ぜるだけ。
簡単すぎる!
かぼちゃで作ってもおいしいので、私は”いまいち”な味のかぼちゃを買ってしまったときにこのケーキを作ります。

つくれぽ4400 パウンドケーキ

参照

さつまいもが濃厚に味わえるとってもおいしいパウンドケーキです。
失敗もしにくいレシピなので、スイーツをあまり作ったことが無い人も是非お試しください。

タイトルとURLをコピーしました