野菜がぼりぼり食べたーーいっ。でも、塩だけってわけにもいかないし、、、少しいつもと違った食べ方がしてみたい。そんなわけで、今回は、クックパッド人気レシピを参考に「究極のバーニャカウダ レシピ」を作りました。
いつもとちょっと違ったソースに、家族も大喜び。もちろん、ちょっとしたパーティーや人が集まるときに出しても喜ばれますよ。
そして、このほかにも、クックパッドつくれぽ300以上「アンチョビ」料理をまとめておきましたので、少しアンチョビが残ったら、ぜひ参考にしてくださいね。
【参考にした”バーニャカウダ”クックパッドレシピ】
※2022年3月27日更新
クックパッド”バーニャカウダ”つくれぽ1000 人気1位レシピ
つくれぽ700 レンジで簡単、バーニャカウダ
電子レンジで簡単に作れるので、もう1品欲しいな、って時やあわただしい時にちゃちゃと作っておつまみにします。
いろいろな野菜が合わせれるので、助かるメニューです。
クックパッド”バーニャカウダ”つくれぽ1000 人気レシピ
つくれぽ200
簡単手抜きなバーニャカウダソース♪
つくれぽ100
☆冷めても美味しいバーニャカウダソース☆
パーティーに☆超本格バーニャカウダ
野菜ソムリエの作る★バーニャカウダ
【参考にしてくださいね”アンチョビ”つくれぽ500以上人気レシピ】
つくれぽ900
キャベツとツナ缶の簡単パスタ♪
つくれぽ800
再現!気分だけは★キャンティドレッシング
つくれぽ500
アンチョビポテト
アンチョビとキャベツの塩パスタ
ブロッコリーとアンチョビのショートパスタ
【材料】(4人分)
オリーブオイル –100ml
アンチョビ缶–1缶
にんにく– 1コ
生クリーム –200ml
牛乳–適量
塩–少々
【作り方・レシピ】
1.にんにくの皮をむき、半分に切り、芯を取る。
2.アンチョビは、油をきり、みじん切りにする。
3.鍋ににんにくがかぶるくらいの牛乳を入れ、中弱火にかける。
4.沸騰させ牛乳をゆでこぼし、にんにくが柔らかくなったらとりだしスプーンでつぶしペーストにする。
5.オリーブオイルとアンチョビーを鍋に加え、さっと炒め、にんにくを加え、中弱火で焦げないように注意しながら混ぜる(5分ぐらい)。
6.粗熱が取れたら、ミキサーにかけてなめらかする。
7.ソースをボウルにあけ、生クリームを混ぜ合わせる。
8.塩、胡椒を振りいれて、味を調える。
【バーニャカウダの作り方のコツ】
★ソースは冷めるとドロッとします。温かいソースでも、冷たいソースでも楽しむことができます。
★このソースは、きゅうり、セロリ、人参、パプリカ、蒸し鶏、帆立(刺身用)にもよく合います。
★にんにくの芯は、胃がむかつくような臭みがあるので必ずとりましょう。
★にんにくは、牛乳でゆでこぼすことで、独特の臭みが消えます。このひと手間が大切です!
コメント