今が旬のズッキーニ。
おいしくいろいろな食べ方で楽しみたいので、クックパッドで人気のズッキーニを使ったレシピをいくつか紹介します。
ぜひお試しください。
マリネのサラダ

参照
ズッキーニを炒めてマリネ液に漬ければ、おしゃれなデパ地下サラダの出来上がり。
このマリネ液は炒めたたまねぎを使うのでコクがあっておいしいですよ。
じゃがいも、トマト、アスパラなどいろいろな野菜を一緒に炒めて使うと彩りもよくなります。
ズッキーニと卵のサラダ

ズッキーニと茹で卵だけでサラダになる便利なレシピです。
このレシピではマヨネーズと味ぽんといったものを合わせていますが、酢、砂糖、しょうゆ、ごま油にするとサラダというよりも副菜1品になります。
ズッキーニの豚バラ巻き

参照
ズッキーニに豚バラを巻いて焼くことで、噛んだ時に肉汁とズッキーニのうま味がじゅわーっと出てくるおいしいおかずになります。
豚バラをベーコンにしたり、粉チーズを振りかけると、洋風に早変わりです。
巻くのが面倒な時には、巻かずにただ炒めてもおいしいけれど、ひと手間加えるとちょっと豪華になるのでおすすめです。
ズッキーニのチジミ

参照
韓国料理屋さんでも見かけたことがあるこのレシピ。
簡単で、ズッキーニっておいしいなーと思える料理です。
ズッキーニのツナ味噌チーズ焼き

ズッキーニにちょっと手間を加えると、とてもおしゃれなおかずに大変身。
数本を一気に調理してどーんと出すと、見た目も良いので来客が来た時にも使える!!
味噌チーズが食べやすくておいしいよ。
ズッキーニパスタ

参照
ズッキーニのパスタはなかなか思いつきにくいですが、作ってみるとズッキーニの甘みがしっかりと味わえるレシピなのでかなりおすすめです。
ズッキーニを大量に消費するので、たくさん用意してくださいね。
ズッキーニの冷スープ

参照
ズッキーニの冷たいスープは思いのほか飲みやすく、さらっとしています。
彩りも素敵なので、今日は食卓をおしゃれにしたいな、という時にぜひ。
温かくしてもおいしいですよ。
ズッキーニブレッド

参照
ズッキーニを混ぜたパンです。
意外にも青臭さはなく、パンがほのかにグリーンでかわいいです。
普通のパンよりも少しもっちりとしている気がします。
子供ウケはどうかな?と思ったら、緑色のパン!!と盛り上がります。